10ヶ月。

子はあっという間に10ヶ月?になり、来月には1歳になります。すごい・・早すぎてびっくりする。

私もやっと仕事に慣れてきて、来月からフルタイムに戻そうかと思っている。

最近はいただきますごちそうさまでした、とか、パチパチとかいろいろできることも増えて、どんどん人間らしくなってきた。伝い歩きが上手で、よく椅子をおして一人で歩いている。まだひとりで立つのは難しそうだけど、時間の問題かな。

風邪ひいたり大変なこともあるけれど、保育園のおかげかできることが増えているのは喜ばしい限りです。

生後9ヶ月の記録。

全然書いてなかった・・・!

9ヶ月になりました。びっくり。

・発語するようになりました。パパパパパ、ばばばば、まままま、毎日たくさんおしゃべりしてくれます。

・ぱちぱち、ばんざい、いないいないばあ、大人の真似をする。おもしろい。

・バタフライのような高速ずりばいから、急にハイハイしはじめて、そしてとにかく立つ!!!タッチが上手です。

・保育園行き初めて、突然ご飯をすごい量食べるように。びっくり。実は全然離乳食食べずスプーン一口とかで終わっていたのです。が、急に100グラムくらい食べてます。保育園ありがとう!!!

・下痢やらお熱やら経験しました。急患センターにいったり、救急車で運ばれたり。とにかく大変な8ヶ月だった!

・気づいたら、赤ちゃんじゃなくなって、幼児みたいです。これがいちばん衝撃というか寂しさというか・・・。

 

保育園も行き始めたし、これから、どんどん離れるんだなという気持ち。さびしい、成長がうれしい、いろんな気持ちが入り混じっている初夏です。

出産の記録

そういえば記録してなかったなと思って 残しておいたメモを記録に書いておく。

 

計画無痛 前日

 

13:00 入院手続き  

13:20 NST

14:00 先生による内診 赤ちゃんはいい感じに降りてきてるとのこと。

バルーン挿入 これ痛すぎて死ぬかと思う。処置室でナースステーションに聞こえるくらいの声で 痛いいいいいせんせえええええ!と叫ぶ。

14:30 NST バルーンしたせいで刺激されたのか、時々息できないくらいの痛みに襲われる。

15:00 やっと荷解きする 5分おきに痛みに襲われる。

16:00 シャワー浴びる この時も腹痛が襲ってくるため一瞬で終わらせた。

16:40 バルーン抜けた方がいいと聞いていたので、院内を氷川きよしポッドキャスト聴きながら歩きまくる。時々痛む。

17:00 歩いてたら先生に話しかけられて、さっきのNSTで陣痛きてたね!と言われるので怖くなって歩くのやめる。

18:00 歩くのやめてぼーっとする。

18:30 ごはん食べる。ここら辺からずーっとお腹が張っているし、バルーンの不快感もある。が、痛みは消える!

20:30 NST つけた途端、5分おきにきゅーっとはる これも陣痛…?と思う

21:30 NST完 まだ5分おきに張りある 夫と名付けについてやりとり

23:30 無理矢理寝るが、、、なかなか眠れず、ただ寝ながらも朝方まで張ってたような気がする。

 

分娩日当日

06:00 結局あまり眠れず早起き。7時20分には部屋移動と聞いていたので、身の回りの準備。着替え。

07:20 LDR室へ。NST開始。この時点では張りなし。途中先生と、担当助産師さん現れる!

08:00 針が太いので点滴用麻酔シール貼ってもらってから、左腕に点滴をしてもらおうとするが、針が…入らない…2箇所やってもらってダメで、迷走反射持ちのわたし、具合悪くなる。別の看護師さん現れて、また2箇所打つがこれもダメ😱終わった…と思っていたら、これまた別の看護師さん現れて5回目でやっと!刺さったー!20分くらいかかったね😉これが一番辛かった

08:30 麻酔科医の先生現れる。促進剤点滴入れて、その後すぐ、背中から硬膜外麻酔。先程の点滴に比べると全く痛くありません。ちょいとちくっとするだけでした。促進剤と麻酔開始。

09:15 先生現れる。内診してもらって、確か3cmくらい、順調!って言って、人工破水。

09:45 4cm。全く何も感じることなく、陣痛は2分間隔。ほんとに何も感じない。

10:45 5cmまでくる。時々痛みというより、おしりに何か漏れそうな感じがくる。その度に麻酔を追加してもらう💩

11:15 順調なようで、張ってる時7cmくらいまで開く。都度、「内診ぐりぐり手のひら全部入ってるよね?うそ?まじで?!マッサージ」されるが、いたくもかゆくもなーい!

12:00 8cm。このあと、さらにお産を進めるため、ちょっと起き上がってあぐら体制になったんだけど、ずっと寝てて起きたからかなんか具合悪い吐きそうになって、と思ったら、子の心拍がぐんと、下がる。一気に緊迫した雰囲気になって、凄い勢いで先生と看護師さん助産師さんが集まるし、ピーピー音なるし、私は酸素つけられるし、で、子は無事だったけど、この一件が本当に怖くて、ここから1時間くらいなぜか体が震え続ける😭

13:30 全開!!

13:40 いきんでいいよ、ってことでいきむけど、何が何だか…1時間くらいいきんでました。ここから、徐々に麻酔のおかげでお腹の張りは分からないけど、お股にめりめり感だけは感じるようになります。このタイミングでものすごいいきみたくなるので、サンシャイン池崎になりきっていきむ!いきむ!

15:00 頭が多分出てきた。急にまた人がすごい集まる。夫も入室。もうこのときは、いきみたくてしょうがない!ひとりで、「いきます!」「いきんでもいいか?!」とか叫びながら、いきむ。なんか出てきてるのがわかるのでより出したくなる。夫の存在を忘れる。

15:09 頭出てくる。頭出てるから見て!って先生に言われるものの「コンタクトだから何もみえなーーーい!」っていきみながら叫んだら、みんなメガネ探す…笑 メガネつけたら、もう生まれた。

15:16  爆誕。そしてやっと夫に気がまわる。私の真上にいた。

 

このあと胎盤排出。麻酔のおかげでなーにも痛くないからずーっと先生と喋ってた😇分娩中は存在感なかった夫も、最後までいてくれたのでありがたかった🙏🏼

 

まとめ

無痛分娩は神。

生後6ヶ月、ワンオペ育児の記録。

生後1ヶ月頃に書いたワンオペ育児の記録から、結構変わったな〜と思うので記録しておきます。1ヶ月の記録はこちら↓

amimi.hateblo.jp

 

 

6:30 起床

驚きますよね。そうなんです、生活リズムがかなり整い、朝6時頃我が子は起きます。遅くても7時には起きて、ひとりで大きな声で喋っている。夜勤がきつかったときは、私は朝起きることができず、リビンクで眠っている夫が子を回収し、ミルクとオムツ替えまでしてくれてる。ありがたい。おかげで30分くらいひとりで眠れることも。

7:00〜8:00 家事・身支度など

哺乳瓶の消毒や、自分の身支度、離乳食の準備。食洗機の中を片付けるタスクは夫。調乳ポットのお湯換えなどもしてくれているので、私のタスクもだいぶ減りました。

8:00 離乳食・着替え

離乳食。あまり量を食べないので、朝昼夕の3回あげてます。主食のおかゆorオートミール、タンパク質となる肉や野菜のポタージュ など。気分で作ってあげてます。食べさせた後、パジャマからお洋服に着替えさせて、ついでに保湿!!

8:30 洗濯・掃除

仕事にいく夫を見送った後、洗濯機をまわして、簡単に水回りをお掃除。

9:30 散歩や買い物へ

午前中暇なときは、お散歩したり、図書館に行ったり・・家でゴロゴロしているとぐずることもあるので、お外に出かけることが多いかな。私がやりたいことあるときは、おんぶして作業することも。最近は週一で歯医者にいったり、児童館のイベントに参加している。

12:00 お昼ご飯・離乳食

2回目の離乳食。朝おかゆのときは、昼オートミールとか変えたり!

私のご飯は納豆卵かけご飯が多いです!

13:00〜16:00 ゴロゴロタイム

子どもとゴロゴロ遊ぶかお散歩する。活動時間2時間が限界なので、2時間おきにお昼寝タイムを設けています。

16:00 晩ご飯の準備

ホットクックを活用して作っている!肉魚肉魚のローテに、最近は毎週金曜日をカレーの日にした!

17:00 離乳食3回目 晩ご飯

先に食べた方が早いなと思って食べちゃう。

18:00 お風呂入れる準備。

寝室暖めて、浴室もあたためる。ついでに、朝回した洗濯を回収。たたまない収納に変えた。

18:30 お風呂

まず私が先に入り、子には浴室で座って待ってもらう。ささっと自分を終えて、ゆっくり二人でお風呂タイム〜。あがってからは、子をバスタオルぐるぐるで待ってもらいながら、自分拭いてパジャマに着替えるので忙しい。着替えたら、保湿タイム。リビングにつれていき、パジャマ着せてすワドルをきせる。ここがなかなか大変。

19:00  寝る前最後のミルク。

おやすみなさいのミルク。飲みながら眠る。

19:30 片付け〜一人時間

浴室とリビングの片付け。散らかったおもちゃなどを回収しつつ、哺乳瓶の煮沸など。

夫が帰ってくるまで一人時間なので、マンガ読んだり。

22:00 就寝

早起きなので寝るのも早くなった。22時に寝たいけれど、実際は23時頃が多い。

25:00

夜勤!このあと、うまくいけば朝までおやすみなさいです。

 

こんな感じで生後6ヶ月の1日が終わります。

 

 

 

生後6ヶ月。

生後6ヶ月、半年を迎えました!!!

 

・うつ伏せの状態がキープできて、360度回転できるように!

・まだ進むことはむずかしい

・6ヶ月になってすぐ夜勤が1回になった。が、すぐ2回に戻った。

・いろんな人にニコニコ

・人見知りなおったかな?とおもったけれど、先日しっかり我が妹にしてました

・おむつパンツタイプに〜

 

ハーフバースデーでした。本当にあっという間です。3月もすぐ終わりそう。

無事に保育園も決まったので、これからは準備が待っています。

新生児から5ヶ月頃まで17時就寝だったのを、徐々に遅らせていま19時就寝に変えました。保育園始まると、もうすこし遅くなるかな?

私も復帰を見据えて、いまホットクック をフル活用中。

夜は比較的時間があるので、いろいろ書きたいな。明日から書いてみようかな。

書きたいこと

書きたいこと山のようにあるのですが、なかなかうまく時間が取れない・・

 

気づいたら生後半年を迎えていました!パチぱち〜

ホットクックで楽している話とか、よく行くカフェとか、書きたい・・

そしてそしてなんと!!!!!!!!

保育園二次で受かりました奇跡

ありがとう・・・・・・・

とりあえずそれだけ記しておきます!!!また時間作って書く!

生後5ヶ月の記録。

生後5ヶ月を迎えました。今月には半年・・はやいなあ。

 

・補完食をスタートしました

・足をみつけて、自分でさわれるように。

・寝返りしてから、うつ伏せの状態で楽しく遊ぶことができる

・腕立て伏せみたいな遊びをひとりでしている

・飛行機ブーン

・夜の睡眠時間がのびてきた 

・19時頃就寝に少しずつリズムを整えています

・うんこ、自力で出せるようになった!!!

 

さて、保育園になんと落ちました。本当に落ちるんだなあって・・。いませっせと準備しています。正直なところ、とても寂しい気持ちなのですが、自分の中でしっかり区切りをつけていないと、わたしはずっとだらだら一緒にいたいだろうし、やっぱり時々手持ち無沙汰になることもあり、保育園に春から預けたいなと思っています。その代わりに、時短勤務にして、しっかり子どもと向き合う時間を作ろうかと。時短にするので、年収がっつり下がっちゃうけれど、いまはそういう時期だなと思って、ふんばる。仕事好きだっただけど、いまは子どもとの時間を大事にしたいな。

 

生後5ヶ月ってほんとうに、ほんとうにすごく、可愛い時期で、こんな時期に、保育園に預けるかどうかを考えるのってとっても母親にとって苦行。だからこそ、正直な気持ちで、自分の気持ちを優先していいんじゃないかな〜ってことを考えてました。預けたら子どもにとって刺激になっていいとか、0歳で預けないと次預けれないかも、とか、そういうの置いといて、正直に・・そうじゃないと、いつか後悔する日がくる気がする・・・

いまできることを、いま考えられるいちばん良い方法を見つけて折り合いつけてやっていく、そんな気が今はしています。